まさに、伯爵コレクションだからこそできた製品と言えるでしょう。
本日ご紹介するのは、ラウンドシェープイレーサーです。
円形の消しゴムといえばファーバーカステルにはUFOイレーサーなどもあ...
舶来万年筆といえばペリカンとモンブラン、みたいなイメージがありますよね。
インクと万年筆は一本も持っていないのに、コンバータのみ3つも持ってた時期がありました(笑
ヨーロッパタイプにはと...
ラミーのオフィシャルブックといえば、「ラミーのすべて」も気になる存在でして・・・。
製品紹介なんかはとても詳しいらしいですので、是非手に入れたいです。
で、今回はもう片方のオフィシャルブ...
だいたい、このブログにも一日あたり100件ほどのアクセスがくるようになりました。
日本だけではなく海外からのアクセスもあり、インターネットの力というものを感じますね。
キャップつきでもノ...
先日5月6日がゴムの日ということで方々謎に盛り上がっておりましたが、
密かにわたしもとんでもないゴムを買ってしまいましたので、そのうちご紹介しようと思います。
なまじ未使用で残ってたので...