久しぶりの万年筆ですね。そして初めてのパーカー社の金ペンでもあります。
ある意味王道ともいえる、パーカー75万年筆のご紹介です。
パーカー75は60年代の発売で、現在の後継モデルはソネッ...
また消しゴムか、と思ったあなた、また消しゴムです。
銀座には筆記具のお店が本当に多いですよね。一度行ってみたいのですが、
なかなか用事が付かないんですよ。今度東京に行くときには銀座や某王...
海外の鉛筆メーカーといえばファーバーカステル、コヒノール、カランダッシュという
認識です。コヒノールの製品はいまだ一つも持っていませんが。
こういう国旗を図案にして様になるのはうらやまし...
今度は普通の消しゴムです。伯爵コレクションではなく、ファーバーカステルから
アートイレーサーのご紹介です。
アートイレーサーということで、おそらくデッサン用の鉛筆を消すためのものかな?
...
人間の睡眠時間は何時間が一番良いのでしょうか。
社会人になってからだいたい7時間睡眠なのですが、もう一時間あればなぁと
思うことが結構あるんですよね。寝過ぎですかね?
まず最初にお断り...