昨日はブログを始めておやすみしました。同期との飲み会だったのです。
帰ってきてから日付を遡及して記事を書く方法もあったのですが、
そこまで縛ることもないだろうということで今日にもちこしました...
スイスを代表する筆記具メーカー、カランダッシュのエクリドールボールペンです。
カランダッシュはもとをただせばロシア語で鉛筆と言う意味らしいのですが、
Caran d'Acheのスペルか...
ファーバーカステルについて、といよりも、「気になる製品について」といった
感じでしょうか。すでにイニシオやオンドロウッドは紹介しているのですが、繰り返しになります。
トープ(もぐ...
おそらく多くの人がそうであるように、小学生時代に一番なじみのあった筆記具は
鉛筆でした。その後、中学生になりシャープペンシルに。
そして高校生も終わりに近くなり、このGRIP2001を手に...
顔料インクといえば、セーラーの青墨やプラチナの顔料インクが有名ですよね。
やっぱりブルーブラックがいいですね。落ち着きます。
またこれが良い色なんですよ。1.0mmの太字と合いますね。...