わたしの筆箱は、ペンシル、マルチペンはラミー2000で決まっているのですが
万年筆はその日によって違うものを持っていっています。
メモ帳が日によってカラフルになって面白いのでおすすめです。
...
先日びっくりの原因になったアウロラブルーのボトルインクをご紹介します。
イタリアで青といえば、チェレステを想像してしまうのはわたしが自転車乗りだからでしょうか。
チェレステはターコイズブ...
本日は趣向を変えまして、イヤフォンのレビューです。
イヤフォンというのは完全に趣味の世界でして、100円ショップのでいいやという
人も居れば、ファイナルオーディオのピアノフォルテのようなとんで...
今日は絶好の花見日和だったので、近くの桜の名所まで写真を撮りにいってきました。
桜という花はあの一瞬だけ咲いているから良いんですよね。
普段はひっそりと目立たない樹が、春にだけ人の心を奪う花を...
世間では年度が替わって歓迎会シーズンなのですが、わたしの職場は
年度終わりが3月ではないので、ちょうど今の時期がものすごく忙しいです。
さすがにちょっと疲れてきたので、この辺でリフレッシュした...