[PR]
- Category:
- Date:2025年04月12日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜ロードショーで「風立ちぬ」を見ているのですが、いい映画ですね。
空飛ぶものに対するロマンは尽きないですね。
さて、今日は久しぶりのプラチナ製品。3776センチュリーになります。合わせて顔料インクの
ピグメントブルーを購入しました。さて、プラチナの定番品の実力やいかに。
クラシカルな外見に最新の技術。スリップシールのような技術はできれば全ての万年筆で
採用していただきたいですね。
この製品は2011年の第三四半期の日経消費ランキング4位になったらしいです。
今となってはカクノが年間ランキングに載ったりしていますが、当時では考えられないほどの
高順位ですね。優秀さがわかります。
シャルトルブルーもずっと気になっていたのですが、今回はブラックインブラック。
シャルトルブルーにピグメントブルーを入れるのももちろんいいですね。
軸に様々なバリエーションがあるのもこちらの製品の楽しいところ。
富士五湖シリーズなんかも美しいです。
以前はプラチナの字幅表示は漢字でした。それはそれで日本的で良かったのですが、
現在のものは他社と同様にアルファベット表示。今回は細字のFを購入しましたが、
恐ろしく細いUEFや楽しい太字のCなどもラインアップしています。
セーラーのプロムナードは青墨を入れても全く問題なく使えているのですが、
スリップシールの方が安心感はあります。顔料インクが増えるといいですね。