分解、と言ってもメーカーで想定されているニブユニットの分解のみです。
軸内部の分解はちょっと怖いので・・・。ジャンクの万年筆を手に入れたらやってみようと
思っています。
PARKER7...
そろそろ「趣味の文具箱vol.30」の発売ですね。毎回楽しみで仕方が無いのですが、
今回はどんな記事が載っているのでしょうか。
プラチナといえば3776の新軸、ニースが発売になりますね。...
モンテベルデの筆記具を持っていないのにリフィルだけは何本も買っています。
他社が出していない珍しい色展開をしていて、気になるんですよねぇ。
ブルーブラック沼の住人であるわたしは、ボールペ...
6月ももう終わり。夏の入口ですね。今年の夏は長期の出張がありますので、
更新が止まるかも知れませんので、ご了承ください。少なくとも頻度は減ると思います。
と、いうことで本日はパイロットの...
ペリカンと並んで万年筆の王道と言えばモンブランですが、わたしはあまりモンブラン社の
製品を持っていません。ノブレスと古典ミッドナイトブルーくらいだったのですが、
しなりのあるノブレスの書き味は...